中国=PTAの供給状況
中国の高純度テレフタル酸(PTA)の生産設備は、7~9月期まで平均81%と高い水準の稼働率を維持してきた。7月以降に複数のPTA設備が定修明けとなったことが背景にある。10~12月期以降も、新規設備が稼働を開始する予定であるうえ、一部の既存設備も定修明けとなる見通しだ。ただし、減産または稼働停止を検討するPTAメーカーも一部で見られる。
需要面では、新規ポリエステル設備が立ち上がっており、PTAの需要は堅調に推移ししている。こうした状況下、先行き需給が引き締まる可能性がある。
新規設備および設備の稼働停止状況は以下の通り
新規PTA設備の立ち上げ予定表 |
||
企業名 |
能力/年 |
原料投入予定時間 |
海南逸盛 |
250万トン |
2023年11月 |
儀証石化 |
300万トン |
2023年内 |
台化寧波 |
150万トン |
2023年内 |
PTA設備の稼働状況 |
||
企業名 |
能力/年 |
稼働状況 |
福海創 |
450万トン |
50% |
珠海INEOS |
110万トン |
停止中、11月末に再開予定 |
逸盛石化 |
220万トン |
11月前半に定修入り予定 |
逸盛石化 |
220万トン |
11月中旬に定修入り予定 |
三房巷石化 |
120万トン |
停止中、再開時期未定 |
四川能投 |
100万トン |
停止中、11月前半に再開予定 |
亜東石化 |
75万トン |
11月1日~2か月定修入り予定 |
蓬威石化 |
90万トン |
9月12日から稼働停止中。再開時期未定 |
上海 : 石油化学チーム 金 雪梅 03-3552-2411Copyright © RIM Intelligence Co. ALL RIGHTS RESERVED.